温泉から帰ろう②





温泉から帰ろう②

温泉にバイクで泊りにいきました。ゆっくりくつろぎまして次の日、またバイクで帰りますw

今回、四万温泉というところに行きました。帰りに近くにあるダムを見学

温泉から帰ろう② 温泉から帰ろう②

四万川ダムといいます
温泉から帰ろう②

このあと1時間おきくらいには必ず休憩、水分補給をしました汗
下道をがっつり走ります。山の上に行ったら涼しくて気持ちよかった(^^♪
温泉から帰ろう② 温泉から帰ろう②

何個も山を越えて、地元というか近くで、牛を見ながらひとやすみ
温泉から帰ろう②
温泉から帰ろう②

やっぱりオフ車は気楽でいいですね~(*´ω`)うふ
往復400㎞くらいでしたが、楽しかったです
温泉宿も奥まったところにあってすごい静かでいいところでした。
お湯の量も多くて、宿の温泉は全てかけ流し。それもよかったです。

おまけ
泊まった部屋の温泉(かけ流し)しかし昼間はアブの攻撃が激しく危険だったw
夏の露天は虫がたくさん出るのでチョット怖いですね((+_+))
温泉から帰ろう②
道の駅にあった木彫りアルパカ?
温泉から帰ろう②



同じカテゴリー(オフ車)の記事
サラッと
サラッと(2021-05-31 19:35)

桜も咲いて
桜も咲いて(2021-04-02 20:08)

紅葉
紅葉(2020-12-07 19:46)

新潟へ
新潟へ(2020-07-16 01:23)

運ぼう
運ぼう(2019-10-25 14:14)

砂利道をはしろう
砂利道をはしろう(2018-05-07 12:00)


この記事へのコメント
こんばんは、あちやんです。

楽しそうですねぇ温泉ツー。 涼しげな絵もグー(^・^)イイナ~。

『何個も山を越えて…』ってのも羨ましいです。

コッチにはそもそも山が無いんで、『なんだか山っぽいトコを1つ越えると…』…東海岸から西海岸に着いちゃいますから(笑。


んじゃまたっ!
Posted by あちやんあちやん at 2016年08月22日 01:40
>あちやんさん

こんばんは(*´ω`)
コメントありがとうございます

そうですよね、沖縄だと山越えしてみたら必ず海!に
着いちゃいますもんね(;^ω^)。海なし県の者からすると
山を少しわけるんで、海少しください!っていうwww
おとぎ話なら叶いそうなんですけどねえw
Posted by ねこのかわねこのかわ at 2016年08月23日 02:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。