新潟へ


なんだか全国、特に首都圏の感染が
増えつつありますベー

そうなるちょっと前に行ってきました。新潟県
車にカブとディグリーさんを積み込んで。一泊二日。
雨が降りそうでもしかしたらカッパ着て走る様かな?と
思ってましたがなんとか雨も降らず、走ってこれました。

新潟へ

目的は朝日スーパーラインという新潟から山形に抜ける舗装林道
しかし新潟側も途中で通行止めで、山形側に至っては全面通行止め
行けるところをのんびり走ってきました。

新潟へ
滝があるところに行ってみましたが滝はここから15分ほど山を歩いてくだらないと
行けないとのことで、足場も悪そうだったので行くのをやめましたベー

必死で走って、道を間違えたりしてドタバタで写真もほとんど
なくてw
でも久々長時間のツーリングで楽しかったです(*´ω`)

美味しかったもの・・・

岩ガキ。うーんうますぎるっニコニコ
新潟へ


新潟へ
塩引き鮭定食。村上市というところに行ったんですが
村上は塩引鮭で有名です。


超まとまらない内容だな・・。
そして今後また県外に行くのは厳しくなりそうなので
なんとか今回行けてよかったかもです。
沖縄もなかなか行くことできなそうだし
逆に内地に来ることも厳しいかもですよね(/_;)
早くおさまってくれるといいですね(=´人`= )





同じカテゴリー(オフ車)の記事
サラッと
サラッと(2021-05-31 19:35)

桜も咲いて
桜も咲いて(2021-04-02 20:08)

紅葉
紅葉(2020-12-07 19:46)

運ぼう
運ぼう(2019-10-25 14:14)

砂利道をはしろう
砂利道をはしろう(2018-05-07 12:00)

やっと走れた(*´ω`)
やっと走れた(*´ω`)(2018-03-09 00:14)


この記事へのコメント
お久しぶりです、あちやんです。

そっか~トランポ準備してるっって記事がありましたもんね~。
羨ましいっす(*^_^*)。

ディグリー君もフリーウェイのユニットで元気に動いているようで。

楽しそうっす。

んじゃまたっ!
Posted by あちやんあちやん at 2020年07月20日 23:41
あちやんさん

こんばんは(^^♪コメントありがとうございます
ちょっと見るのが遅くなってしまい今頃返信ですいません

そうなんです、やっとトランポ計画が実現できました!
とはいえバイク倉庫から出発してすぐ一発目の左折で
1台倒れそうになってww焦りましたw

ディグリーさんはほんと生還してから絶好調です
あちやんさんに命をもらったといっても過言ではありません
乗るたびに相方と、あちやんさんに感謝せねばと言っとります
ほんと乗りやすいバイクなのでこのまま元気にいてほしいです

沖縄も567が増えているようですね、どうかお気をつけて!
Posted by ねこのかわねこのかわ at 2020年07月29日 20:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。