ランチツー 峠のレストランへ
お盆休みの某日
山梨の某峠にあるペンション兼レストランへ、のんびり走って
ランチをしに行きました。
この日は涼しかったので気持ちよく走り、埼玉から山梨へ
道の駅でひとやすみ。今回は3人で行きました。


いざレストランのある峠道は舗装林道みたいな感じで狭くてハードでしたw
距離も思ったよりあるしw
途中蛇の道路横断を見たりしてビックリしましたが無事到着

ペンションの建物、レストランの中


ここのオーナーさんが昆虫に詳しい方らしく昆虫館なるものも併設されてました。
食べたのは「ライダー定食」というきのこバターライスの定食

美味しかったです(^^♪。他には登山の人とか釣人用の名前のついた定食があったかな
その後、また峠道を戻り、途中の道の駅でひとやすみして帰宅

下道onlyで約250㎞くらい

この記事へのコメント
こんばんは、あちやんです。
〔ライダー定食〕…。素敵な名前だ(笑。
食後はセーフティー? or アグレッシブ?
もう1台の方はカタナのSⅢかな?
シブカッコイイっすねぇ。
んじゃまたっ!
〔ライダー定食〕…。素敵な名前だ(笑。
食後はセーフティー? or アグレッシブ?
もう1台の方はカタナのSⅢかな?
シブカッコイイっすねぇ。
んじゃまたっ!
Posted by あちやん
at 2016年08月29日 01:38

>あちやんさん
こんばんは('ω')ノ
ライダー定食は、量がほどほどでいい感じでした。正直バイクに乗るときは
あんまりたくさん食べたくない派なもので・・・
食べたあとはセーフティー&快適に走れました~(^^♪
それにしてもすんごい山の中にあるレストランなんですが
他にもメニューたくさんありましてビックリでした。
カタナⅢ型!よくご一緒するベテランさんなんです。
カタナってやっぱりかっこいいなあといつも思います
こんばんは('ω')ノ
ライダー定食は、量がほどほどでいい感じでした。正直バイクに乗るときは
あんまりたくさん食べたくない派なもので・・・
食べたあとはセーフティー&快適に走れました~(^^♪
それにしてもすんごい山の中にあるレストランなんですが
他にもメニューたくさんありましてビックリでした。
カタナⅢ型!よくご一緒するベテランさんなんです。
カタナってやっぱりかっこいいなあといつも思います
Posted by ねこのかわ
at 2016年08月29日 23:42
