雲の中
GW最終日
一応、天気はいいとの予報でしたが曇ってる。でも、まあ大丈夫だろうと二人でオフ車でGO
ただ、なんかすごい寒そうだったので、ちょっとカッコ悪いけどがっつり冬装備で
今日はまた違う峠へ行こうと走ってましたら、対向のバイク(MⅤアグスタ)がパッシング
もしや、白バイがいる・・・のか
、と、警戒してのんびり走行してたら
いました

道路脇で黒いバイクのライダーさんが捕まってた
。ガードレールに寄りかかり、
うなだれてる姿が忘れられない。少し走った先に、多分その捕まった人の友達らしき人が
バイクを道端にとめて心配そうに待ってた。
うん、捕まる捕まらないは置いといて安全運転でいかねばと
。
その後、ちょっと休憩。休んでたら1台のバイクが。CB1100だったかな。
寒いですね~っとちょっとそこからお話。そして天気予報だと暑くなるって言ってたのにね、
寒いよ~と中に服を着込んで、先に出発されました
うん、やっぱり冬装備で大正解。この日はあとで知ったけど3月上旬並みの気温だったとか
で、我々も出発
。
峠道に入る
ここも車では何回も通ったことあったけど、バイクは初めて。道もガタガタだし
落石多数。でも緑の中を走れて気持ちいい
まわりがどんどんガスってきた
そして標高の高いところにきたら雲がもくもく出てきた。


もうちょっと走り峠に到着

天気がよければ、かなり遠くまで見えるんですが…

ワンボックスで来てるコーヒー屋さんがお店を出してたんで、コーヒー
頼んで一休み。天気がいいって天気予報で言ってたから、コーラ
いっぱい用意してきたのにーと、マスターがぼやいていた
マスターの家で取れたというクルミが売ってたんで買ってみた。
これがとても美味しかったです(=^ェ^=)
他のバイクや自転車で来てるお客さんともお話したりして、楽しく
くつろげました。
その後、またもう一つ峠を越え
トイレ休憩で寄った、農産物直売所で、タケノコを購入。そして帰宅。
タケノコは家で早速アク抜きして、
煮て夕飯のおかずに(^O^)これも美味しかったです
天気はあまりよくなかったので、長い距離は走れませんでしたが
ホノボノと楽しめたツーになりました
しかし、寒かった~
一応、天気はいいとの予報でしたが曇ってる。でも、まあ大丈夫だろうと二人でオフ車でGO

ただ、なんかすごい寒そうだったので、ちょっとカッコ悪いけどがっつり冬装備で
今日はまた違う峠へ行こうと走ってましたら、対向のバイク(MⅤアグスタ)がパッシング

もしや、白バイがいる・・・のか

いました


道路脇で黒いバイクのライダーさんが捕まってた

うなだれてる姿が忘れられない。少し走った先に、多分その捕まった人の友達らしき人が
バイクを道端にとめて心配そうに待ってた。
うん、捕まる捕まらないは置いといて安全運転でいかねばと

その後、ちょっと休憩。休んでたら1台のバイクが。CB1100だったかな。
寒いですね~っとちょっとそこからお話。そして天気予報だと暑くなるって言ってたのにね、
寒いよ~と中に服を着込んで、先に出発されました

うん、やっぱり冬装備で大正解。この日はあとで知ったけど3月上旬並みの気温だったとか

で、我々も出発

峠道に入る
ここも車では何回も通ったことあったけど、バイクは初めて。道もガタガタだし
落石多数。でも緑の中を走れて気持ちいい


そして標高の高いところにきたら雲がもくもく出てきた。



もうちょっと走り峠に到着





ワンボックスで来てるコーヒー屋さんがお店を出してたんで、コーヒー
頼んで一休み。天気がいいって天気予報で言ってたから、コーラ
いっぱい用意してきたのにーと、マスターがぼやいていた

マスターの家で取れたというクルミが売ってたんで買ってみた。
これがとても美味しかったです(=^ェ^=)
他のバイクや自転車で来てるお客さんともお話したりして、楽しく
くつろげました。
その後、またもう一つ峠を越え
トイレ休憩で寄った、農産物直売所で、タケノコを購入。そして帰宅。
タケノコは家で早速アク抜きして、
煮て夕飯のおかずに(^O^)これも美味しかったです

天気はあまりよくなかったので、長い距離は走れませんでしたが
ホノボノと楽しめたツーになりました

しかし、寒かった~
