すべりどめ
うみねこさんのソフデラをミッドコントロールに変えたと
以前記事に書いたんですが
変えたステップは御覧の通りでツルツル

乗っててブーツの底が滑るのでちょっと危険
ということでサイズを測ってこちらの品を購入

装着してみました
黒いのが4セットしかなくて一つだけオレンジですが、まあいいでしょうw

これでツルっと滑ることもなく乗りやすくなりました(^^)/
この記事へのコメント
こんばんは、あちやんです。
このOリングは水道の補修用かな?
良いアイディアですねぇ。
1つだけオレンジ色なのもオシャレチックなカンジでグー(笑。
色と言えば復活したSⅢ KATANAの色見がシャチっぽくてコレまた良いですねぇ。
30年近く前のバイクなのに、まるで300年先の未来から現れたマシーンのようです。
どこかに次元転位装置でも隠してんでショーか?
ではっ!
このOリングは水道の補修用かな?
良いアイディアですねぇ。
1つだけオレンジ色なのもオシャレチックなカンジでグー(笑。
色と言えば復活したSⅢ KATANAの色見がシャチっぽくてコレまた良いですねぇ。
30年近く前のバイクなのに、まるで300年先の未来から現れたマシーンのようです。
どこかに次元転位装置でも隠してんでショーか?
ではっ!
Posted by あちやん
at 2018年06月26日 23:58

あちやんさん
こんばんは(*´ω`)。まさにその通りで水道のヤツです(笑)
最初は革を巻いてみる?とか
いろいろ考えたのですが、これが思いのほかぴったりで
助かりました(^^)/安いし、ダメになってもすぐ交換できますし。
カタナはフレーム、もともとはゴールドなんですよね(;^ω^)
スズキさんが持ってたフレームが二つあって(黒と金)、
ゴールドは残念ながら書類がどうしても見つからず使えず、
黒い方で直してもらいました。雰囲気が変わりますよね。
シャチ・・・なんかカッコいい( *´艸`)ふふふ
お褒めの言葉ありがとうございます
こんばんは(*´ω`)。まさにその通りで水道のヤツです(笑)
最初は革を巻いてみる?とか
いろいろ考えたのですが、これが思いのほかぴったりで
助かりました(^^)/安いし、ダメになってもすぐ交換できますし。
カタナはフレーム、もともとはゴールドなんですよね(;^ω^)
スズキさんが持ってたフレームが二つあって(黒と金)、
ゴールドは残念ながら書類がどうしても見つからず使えず、
黒い方で直してもらいました。雰囲気が変わりますよね。
シャチ・・・なんかカッコいい( *´艸`)ふふふ
お褒めの言葉ありがとうございます
Posted by ねこのかわ
at 2018年06月27日 23:10
