【PR】

  

at │Posted by TI-DA

2月



久しぶりの投稿になってしまいました。
そんなこんなしてるうちに世界で猛威を震う
例のヤツ。まいりますね(>_<)。
早くおさまることを祈りながら、感染しない
させないようがんばるのみですね。とほほ

2月頭にお散歩がてら近場を走った時の写真です。
昨年の秋の台風で崖崩れが多発してこのダムへの
道も通れなくなってたんですが、復活したので
行ってきました。いい天気で気持ちよかったです。  


2020年03月14日at 00:25 │Posted by ねこのかわ │Comments(0)ハーレー

カブ主

急に乗りたくなって
この色が欲しくて
仲間入りさせてしまいました(≧∇≦)



乗ってみて、パワーもあるし
走りやすくて大満足です(^o^)
砂利道もお試ししましたがいい感じでした
これからの活躍に期待!  


2019年12月15日at 00:20 │Posted by ねこのかわ │Comments(0)カブ

運ぼう

自走で遠くへ行く時間がないなら
そうだ、乗せて行きましょうということで
トランポ 計画を立てています。



だいぶ道具なども揃ってきたので
あとは具体的な行き先😄決めます

ここのところ台風が🌬続いて雨☂️ばかりなので
なかなか行動に移せない感じです。
各地の被害の早期復旧をお祈りしています
  


2019年10月25日at 14:14 │Posted by ねこのかわ │Comments(2)オフ車

あいてるー






またまた更新滞る~ベー

ちょこちょこ走ってはいたんですが
最近は全然写真も撮るの忘れてしまいブログに載せる
ものもなくてw
三連休の中でちょっと走ってきたので

トンボがたくさん飛んでたなあ

昨年の異常な暑さと比べれば過ごしやすい夏だったですね今年は。

先週たまには動かさないととカタナを走らせようとしたら
不調でダメで、うみねこさんがお世話になってるバイクヤさんまで
押して歩くという悲劇にみまわれましたw。
(とはいえそんなにまだ距離行ってなくてなんとか押せる距離ベー

ということで走りやすい季節になってきたので
いろいろチャレンジ~したいと思いマスニコニコ


  


2019年09月16日at 22:16 │Posted by ねこのかわ │Comments(2)ハーレー

近場を散歩に

GW中、もう一回走れました^_^

よく行く散歩コースで、GWで渋滞してない
峠道を少し走ってきました。

無事峠の頂上に行けてホッと一息


峠を下りてカフェで休憩🍰☕️

パンナコッタ

とりあえず100kmくらい走れて
ちょっとホッとしました。ハレの足つきのよさと
峠登る時に、パワーのあるバイクでよかった笑
と実感しました(^ ^)久々でしたがなんとか乗れて
よかったデス(*´∇`*)
  


2019年05月13日at 19:00 │Posted by ねこのかわ │Comments(0)ハーレー

お久しぶりでーす^_^



生きてます!😊
昨年の秋以降、体調の関係で
全くバイクに乗れなくて
ブログに書くことも無く😵

令和も始まり、GW。
やっとガソリン入れにちょっと走って
みました。やっぱりバイクはよいです。
久々すぎて手が痛かったですが笑
変わらないこの感じ。うんうん。

まだ遠乗りは無理そうですが
徐々に走ってみたいです(^^)  


2019年05月04日at 17:33 │Posted by ねこのかわ │Comments(2)ハーレー

車検



この写真は過去のものです( *´艸`)

っと、先日ハレが車検でした。ほんと早いw
気づけば、乗り始めて7年目か。ほんと早いwww。

最近のハーレーはあんまりわからないけど随分変わってしまった
ようですね(*´ω`)。ダイナシリーズのカテゴリーが無くなって
しまったのは残念。

これからも大事に乗っていこう~♪
  


2018年10月31日at 23:30 │Posted by ねこのかわ │Comments(0)ハーレー

家が一番(^O^)

先日無事退院

まだバイクは無理ですがエンジンをかけに(^^)
早く乗りたいなあ


気づいたらすっかり秋めいてきました笑

  


2018年09月25日at 13:15 │Posted by ねこのかわ │Comments(2)徒然

今月はまるでここが家だw



せっかく涼しくなったのに
9月入ってすぐ
ちょいと病気で入院(>_<)とほほ
病気自体は重くないけど治療に
時間がかかってしまった
とりあえずもうちょいで退院できます

早く治してちょうどこれから
ツーリングにいい季節を楽しみたいです(^^)

  


2018年09月21日at 14:13 │Posted by ねこのかわ │徒然

ねこねこ

暑い汗平成最後の夏は暑すぎですベー
最後だからってそんなにサービスしなくていいから!!!w

もちのろんバイクにも乗れてないですっベー
つうか、ほんとに暑すぎるので、バイク屋さんにもぶっちゃけハーレーは
乗らないほうがいいかもと言われています。埼玉いつだったか高温の日本記録更新しましたしw

あと、笑っちゃうのが、暑すぎて会社の敷地のアスファルトの一部がやわらかくなって会社の人の
原付スタンドが埋まってバイク倒れるというね、ちょっと暑過ぎでしょwwwと。

バイクネタもないので最近行った神社にいた猫さんたちの写真を
ネコさんたちも暑さでへばってましたねダウン


子猫もいました




猫にらみ合いの図


うーーー早く涼しくなって欲しい。  


2018年08月31日at 00:00 │Posted by ねこのかわ │Comments(0)徒然

空の駅



なんか7月に入ってから暑すぎて関東もヤバイですがーん晴れ

これは先月のツーの話です
成田空港の近くに空の駅というところがあるので(いわゆる道の駅ですがw)行ってきました。
飛行機の離着陸が近くでいっぱい見れました。



そこにあったレストランでランチを・・・
いつものお仲間さんと、うみねこさんと私で3人で行ったんですが・・・
「3名」と名前書いて待ってたんですが。呼ばれた時はなぜか○○さま、4名様~♪赤
っておしぼりも4つ出されてるし・・・。

スズキさんも一緒に来たかったんだね、ということにしときました。
実は生前ほんとにここに行きたいとは言ってたんですよねニコニコ

そのあと空港近くにある航空科学博物館へ

ここはおもしろかったです。パイロット操縦体験みたいのがあってやりたかったんですが
すごい人気があって、休日だと朝すぐに予約が埋まってしまうそうです。もちろん満員で
この日はできませんでした。

なのでボーイング747の古い機体の一部の見学ツアー的なものに参加することに。
元パイロットさんが操縦席などいろいろ説明してくれておもしろかったです。

最後に質問はありますかと言われたので・・・
あの~UFO的なものって・・どうなんですか?と聞いてみたら
どうなんでしょうね~wと。

と、いっぱい楽しんで無事走って帰りましたニコニコ
  


2018年07月21日at 00:10 │Posted by ねこのかわ │Comments(0)ハーレー

すべりどめ





うみねこさんのソフデラをミッドコントロールに変えたと
以前記事に書いたんですが

変えたステップは御覧の通りでツルツル

乗っててブーツの底が滑るのでちょっと危険

ということでサイズを測ってこちらの品を購入


装着してみました
黒いのが4セットしかなくて一つだけオレンジですが、まあいいでしょうw

これでツルっと滑ることもなく乗りやすくなりました(^^)/



  


2018年06月15日at 00:00 │Posted by ねこのかわ │Comments(2)ハーレー

休みかと思ったら無かった




ちょうど1か月前
GWに走りに行きました。空いてる下道を駆使して
昨年食べたイノブタ焼き肉のお店が目的地でした。


暑かったので途中休憩をしっかり挟みながらのんびりと

と、やっとこ目的地に到着したのですが・・・・店の前に車など一台も
止まっていない・・・。あれ、稼ぎ時なのにお休み?とよく見ると
お店の入り口に貼り紙。

当店は2月28日をもって閉店しました。

オーマイガー!なんてこった・・・。みんなでがっくりうわーんお腹もすいてたし。
他にもガイドブックなどで見てやってきたライダーさんたちが同じく
がっかりして帰っていかれてました。

仕方ないので近くの川の駅で小腹を満たす。ここは
軽食ちっくなものしかないのですが食べれるだけありがたや~。
このあたりは他にレストランがほぼないのです。


駐車場の藤棚がキレイでした


その後は、また峠道を走りまくって渋滞を回避しながら無事帰宅しました

ちなみに、イノブタ焼き肉は一応近くの道の駅のほうでメニューに入ったとのこと
今度はそちらへ行ってみたいと思いマス





  


2018年06月06日at 02:00 │Posted by ねこのかわ │Comments(0)バイクハーレー

無題






写真映えしますねニコニコ

スズキさんが亡くなって、三型を譲ってもらいました。しかし転倒事故で激しく壊れていた為、スズキさんが地道に集めてたパーツたちももらい受けないと直せませんでした。

特にフレームがないと厳しいということで、これがバイク倉庫の中でなかなか見つからなくてガ-ン、見つかったと思ったら今度は書類がなくてがーん、でもそれも奇跡的に見つかりまして汗なんとか修理にもちこめました。

なんだかうちの倉庫にⅢ型がやってきてすごく不思議な感じです。スズキさんにまだまだいっぱい乗って欲しかったですぐすん

Ⅲ型、そんなにメインでは乗れないかもですが、がんばって乗り続けます了解
  


2018年05月27日at 00:00 │Posted by ねこのかわ │Comments(0)バイク

そして復活・・・Ⅲ型




昨年譲り受けてから、約半年になりましたが
やっとこ復活です。ちゃんと走れる状態になって帰ってきました。

おかえりーニコニコ


近くに試し乗りに(うみねこさんが最初乗っていきました)

帰りは自分が乗りましたが、キンチョウしたーベー
ハレばっかり乗ってる自分にとっては体勢も足つきも違うからドキドキびっくり!ハート
日本一とろいカタナ乗りの誕生ですくすだまwww






  


2018年05月16日at 00:00 │Posted by ねこのかわ │Comments(0)バイク

砂利道をはしろう




ブログ更新また間が空いてしまったベー

GW前半は演習場に走りに行きました。


のんびりダートを走りながら富士山をちかくで見れるという
それにとても癒されましたラブ

途中、荒れたところでうっかり転んだりもしましたがケガもバイク壊れたりもなく
楽しく走ってこれました(^^♪



富士山5合目までも久々走りに行きたいなあ



パンダ






  


2018年05月07日at 12:00 │Posted by ねこのかわ │Comments(2)オフ車

落としたわけではなく

この日はかなり暖かいとの予報でしたので
ひとっ走りにニコニコ

暖かいを通り越し暑かったベー汗

名物うどんを食べて満足ハート



以前書きっぱなしだった、うみねこさんの某カスタム

見たところ、特に普通に見えますが、ハーレーのソフテイルにほぼついているあるものが
無くなっています。そう、ステップボードがありませんw。どっかに落としてきちゃったわけでは
ありませんニコニコミッドコントロールに変えましたコレ!

ただ、もともとフォワードコントロールなバイクなのでシートを変えないとちょっと
座った時に窮屈なので、次はシート探しですかね(=´人`= )
ハーレーのフォアコンのバイクは身長がかなり大きいか、足が異常にw長い方はいいのですがねえ・・・

で、取ったボードはちょうど同じ頃、バイク屋さんに逆にダイナにボードをつけたいという
お客さんがいた為、その方のバイクに移植になりましたw無駄にならずにヨカッタですね


  


2018年03月16日at 00:50 │Posted by ねこのかわ │Comments(0)ハーレー

やっと走れた(*´ω`)



2月はバタバタしていて、休日がほぼ全滅。

そしてやっと3月に入って乗れました
ほんのお散歩程度でしたが(^^♪



そんで仲間のお墓詣りに


さて、また走り出しましょうニコニコキラキラ 
  


2018年03月09日at 00:14 │Posted by ねこのかわ │Comments(0)オフ車



4年ぶりの結構な雪でした

今回、4年前の教訓が生かされw、不要不急の外出を避けた人も
多かったようでした。道路の雪は結構残ってましたが
次の日いい天気になって一気に融けてくれて、かなり助かりました。
でも裏道、日陰は雪が残ってたり、凍って固まりになってたりは
ありますので、バイクまだ乗れなそうですぐすん


雪かきは疲れました(=´人`= )雪国の人はほんとに大変だなと思います。

早く春よ来い~サクラ

  


2018年01月26日at 23:44 │Posted by ねこのかわ │Comments(2)徒然

ごっつぁんです



遅くなりましたが
あけましておめでとうございます

クリスマスぐらいから微妙だったんですが風邪ひいて
年末年始は治ったので、やった!と思ってたらその後
いきなりの高熱!体も痛い!これはインフルか?と
張り切って病院に行くも違った((+_+))インフルなら薬
飲めば一気に楽になるんでその方がよかったのに・・・
しかし待合室でまわりは生インフルンザ感染者ばかり!!!
(なぜわかるかというと検査後に呼ばれる診察室が違うのでw)
薬局に行けば、みんなリレンザもらってるしwww
人生でこんなに多くの感染者と一緒にいたことはないでしょう(笑)
インフルほんと流行ってました~ガ-ン

とりあえず自分は熱も下がり、あとはのどの痛みだけに
なりましたが、声が出ない!出してもお相撲さんか天龍か本間かって声ですベー
のどが治ったら初乗りできそうですニコニコ
  


2018年01月10日at 22:58 │Posted by ねこのかわ │Comments(2)徒然