沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~②

つづき
沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~①



沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~②



2日目

朝からバイクで走りました(*^_^*)行き先はいろいろ悩んだ末、以前も行きましたが本部半島に。南部にも行きたいな~と思ったんですがまた万が一急な雨に降られたら、距離もそこそこあって道もよくわからないので戻れなくなってしまうのでw
でも本部は好きなので何度でも行ってみたいところです(*^_^*)。まだまだ未開のところもいっぱい。


ガソリン入れて、最初は58号58号線北上し、古宇利島へ。あーやっぱりいい~~\(^o^)/天気がよかったので海がキレイで、橋を渡りながらまたまた感動です。しかし写真を全然撮ってなくてw売店でアイスを食べて島をあとに。そこから今帰仁のカフェに向かいました。







カフェ到着赤ハイビスカス海に面した座席
素敵すぎ~ラブ窓ガラスはありません
沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~②


沖縄そばを使った冷製パスタのセットを頼みました
沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~②


建物外観
沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~②


すぐ近くのハート形の岩
沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~②


駐車場も景色最高ですキラキラ 。キレイなところでした~満足満足黄ハイビスカスニコニコ
沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~② 沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~②



その後、瀬底島へちょっと立ち寄り、橋の下のところへ。猫さん発見(=^ェ^=)
沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~② 沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~②
ここも海がキレイですね~ピカピカ
沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~② 沖縄ツーⅢ ~青に癒されて~②

橋の近くのパーキングで休んでたら、ハーレーウルトラのタンデムの方がこちらに気づき走りながら思い切り手を振ってくれました\(^o^)/こちらもしっかり手を振りました~\(^o^)/わーい、ありがとうございます


その後、58号線で恩納方面に戻りました。GSに寄ってレンタル屋さんにバイクを返却し、ホテルに送ってもらいました(*^_^*)ホテルに戻り二人ともひと眠り眠るやっぱり暑かったのでへばりました~(+o+)。この日は、のんびりゆっくり楽しみながら走れたのでよかったです。


本部半島ぐるっとツー
走行距離 約100㎞


ツーは終了なんですが番外編に
つづくっ



同じカテゴリー(バイク)の記事
峠の茶屋
峠の茶屋(2023-11-30 23:45)

暑すぎて
暑すぎて(2023-08-28 21:00)

春も近いです
春も近いです(2022-03-21 18:00)

暑いのだ
暑いのだ(2021-08-02 12:00)

サラッと
サラッと(2021-05-31 19:35)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。