五度目の熊野詣 番外編①
つづき
長すぎですねw
翌日、ホテルそばにある花窟神社(はなのいわやじんじゃ)
という御神体が巨大な岩の神社に寄りました。


海から見るとこんな感じ

岩のところに太い綱が渡らせてある

途中にあった稲荷大明神

神社のすぐそばの七里御浜にも行ってみる
ここは砂浜ではなく砂利で歩くの大変w
ずぼずぼ足が埋まるwでもきれい




この後、伊勢湾フェリーに乗る為
鳥羽へむかいました。が、昨年はなかった道が
出来てて(のちに紀伊道として繋がる道、
今は無料で通れる)びっくり
以前は峠を何個も越えてきたんですが
かなりのショートカット!三重県回りで来ても
よかったかもw
つづく
長すぎですねw
翌日、ホテルそばにある花窟神社(はなのいわやじんじゃ)
という御神体が巨大な岩の神社に寄りました。
海から見るとこんな感じ
岩のところに太い綱が渡らせてある
途中にあった稲荷大明神
神社のすぐそばの七里御浜にも行ってみる
ここは砂浜ではなく砂利で歩くの大変w
ずぼずぼ足が埋まるwでもきれい

この後、伊勢湾フェリーに乗る為
鳥羽へむかいました。が、昨年はなかった道が
出来てて(のちに紀伊道として繋がる道、
今は無料で通れる)びっくり

以前は峠を何個も越えてきたんですが
かなりのショートカット!三重県回りで来ても
よかったかもw
つづく