五度目の熊野詣 伍
つづき
熊野速玉大社編
那智をあとにし、急いで速玉大社へ

ここは地図でいうと右側の海沿いの新宮市にあります↓

さあ、これで最後。張り切って行きましょう。「はい行くよー」


本殿です


ここに来ると・・・地面が平らなところに建ってるんで
ちょっとほっとしますw
あとの2つが結構な山の上なんで余計そう感じるかも
とはいえ、とても美しい神社です。
世界遺産!

巫女さんが歩いてました。髪型が独特で素敵でした。

熊野三山の参拝を終え
宿へ向かいます。場所は三重県熊野市にある
ホテルなみ
ここは、泊まるの3度目です。熊野詣初めの頃
夜通りかかった時、ぶっちゃけ古ーい00ホテルか?と
思うような外観だったのが印象的でしたw
ちなみに昼間見るとビジネスホテルーって感じです。
でも調べたら普通のホテルで
場所的にいいので泊まってみることに。
ところがそんな外観とは全然違い建物の中は
とてもキレイで部屋もキレイ
。海側の部屋に泊まれると
朝起きてカーテンあけたら、どばっと海が見えます
レストランも海側で朝食は海を見ながら食べれます
宿泊料金もリーズナブルなのに居心地のいいホテル
です。駐車場も広く無料。大浴場もあるんで
かなりお気に入りです。外見だけで判断してはいかん!の
お見本のようなホテルですw
ここは、是非バイクでも訪れたいなあと思いました。
ホテルから見える景色

あまり寝てないのもあってか、お風呂入って
夕飯を食べ、泡盛を飲んだら、もう眠さ限界で
21時には二人とも爆睡してましたwww
と、今年も熊野三山を無事に回れてよかったなあと
思います
五回も行ってるのに、まともに写真を撮ったのは
今回が初めてです。やっといろんな勝手がわかり
まわり方にも余裕が出たのかもしれませんw
ここまで長かったw
次の日は帰る事メインでしたが
天気もよく寄り道しちゃいました
つづく
熊野速玉大社編
那智をあとにし、急いで速玉大社へ
ここは地図でいうと右側の海沿いの新宮市にあります↓

さあ、これで最後。張り切って行きましょう。「はい行くよー」
本殿です

ここに来ると・・・地面が平らなところに建ってるんで
ちょっとほっとしますw
あとの2つが結構な山の上なんで余計そう感じるかも

とはいえ、とても美しい神社です。
世界遺産!
巫女さんが歩いてました。髪型が独特で素敵でした。
熊野三山の参拝を終え
宿へ向かいます。場所は三重県熊野市にある
ホテルなみ
ここは、泊まるの3度目です。熊野詣初めの頃
夜通りかかった時、ぶっちゃけ古ーい00ホテルか?と
思うような外観だったのが印象的でしたw
ちなみに昼間見るとビジネスホテルーって感じです。
でも調べたら普通のホテルで
場所的にいいので泊まってみることに。
ところがそんな外観とは全然違い建物の中は
とてもキレイで部屋もキレイ

朝起きてカーテンあけたら、どばっと海が見えます

レストランも海側で朝食は海を見ながら食べれます

宿泊料金もリーズナブルなのに居心地のいいホテル
です。駐車場も広く無料。大浴場もあるんで
かなりお気に入りです。外見だけで判断してはいかん!の
お見本のようなホテルですw
ここは、是非バイクでも訪れたいなあと思いました。
ホテルから見える景色
あまり寝てないのもあってか、お風呂入って
夕飯を食べ、泡盛を飲んだら、もう眠さ限界で
21時には二人とも爆睡してましたwww
と、今年も熊野三山を無事に回れてよかったなあと
思います

五回も行ってるのに、まともに写真を撮ったのは
今回が初めてです。やっといろんな勝手がわかり
まわり方にも余裕が出たのかもしれませんw
ここまで長かったw
次の日は帰る事メインでしたが
天気もよく寄り道しちゃいました

つづく