こいのぼりツー
某休日 天気 快晴
うみねこさんと、オフ車で走りに
今回、山梨と東京の境目付近(奥多摩と山梨)に行ってみました。
この辺は、毎度おなじみ夕方の中央高速の大渋滞を
山越えして回避できるルートなもんで、是非覚えたいと。
この日はめずらしく早く起きて出発w前の日飲んでたけど
即効寝てしまったので意外に体はスッキリ(*^_^*)
まずは奥多摩へ向かいます。いやーバイク多かった~
ダム湖近くのいつも休憩する駐車場もバイクだらけ~
そして、メインの道からはずれていざ山道を行きます
すると、空に何かが泳いでいる
そう鯉のぼりです
かなり昔、車で来たときに、見たことあったなあ(*^_^*)
この日はこれを目当てで来たわけではないんですが
見れてよかった
その後、途中の道の駅でひとやすみ。まだ新しいみたい。
ヤマメ塩焼きを食べました。美味しかった
道の駅をあとにし、大月まで行き、また違うルートで奥多摩方面に
戻ります。途中の食堂でお昼ご飯を。麦とろ定食670円
この後は、結構タイトなコーナー多い山道を走り
無事に奥多摩へ戻りました。道は空いてるし、山々は新緑がとてもまぶしく
気持ちよかったです\(^o^)/黄緑~な世界でした
走行距離 約250キロくらい
しっかし・・・DFはFブレーキが効かないなあああ。ハーレーも
効きは悪いけどそれ以上。この間沖縄でレンタルした
シャドーとイナズマがとてもいい感じで止まれ、減速できたので
余計そう感じたかも((+_+))
関連記事